過去の雑記

2004年2月
2月29日(日)雨の日曜日だ

爬虫類ショップの「良心堂」様から爬虫類ショップページの情報が古いとの指摘あり。
このサイトを見てクモ類に関する問い合わせがあるのらしいのだが、現在クモは扱ってないとのこと。
しばらく入ってないですが、かなり変化があるようだ。 もともとはカメで有名な店だっただけど、トカゲ、ヤモリ、カエルも充実しているとのこと。特にタマオヤモリが充実していているらしい。
自分で言うのもなんだけど、こんなサイトでも見ている人がいるのだなと、驚いていたりして。
いい加減なことは書けないね。


2月28日(土)土曜日だ

グリーンジャンボを買う。けっこう充てにしてたりする。その割には10枚しか買ってない。

Salvia divinorumを鉢に植える。 これにも期待しているのだがな。
ところで、2週間前に購入したD.whittakeri が枯れているのを発見。
ショック!でも、球根が残っていることを期待。


2月27日(金)エスニックな夜

松屋の豚丼の値段が290円から350円に値上がっていた。
これで、300円以下で食べることのできるファーストフードは、松屋のチキンカレーくらいしか無いという状態になってしまった。(チキンも危ないしな)
何だか、食生活のバリエーションが少なくなりそうだ。

ところで、1月ぶりにタイ料理レストランへ行ってきた。
やっぱり辛かった(あまり辛くない料理もあるのだが)。なんだか妙に客が多い日で、満席だった。
その足で、これまた久しぶりにインドネシアパブへ。
そういえば、新聞の悩み相談かなんかに「旦那が外国人パブ通いをするので、泣いて暮らしている」というような内容の相談があったが、女の人は、店の中でものすごいことが行われていると思っているらしい。実際には話をするだけなのだが(少なくとも自分は)、言葉があまり通じなくて話すらできない事も多い。
個人的には、外国人パブは苦手だが付き合いもあり、異文化コミュニケーションだと思っている。
もっとも、ハマッて通い詰めたあげく貢ぎまくったりしていたら問題だが・・・。


2月26日(木)園芸な話題?
アメリカのショップに注文したSalvia divinorumが到着した。
Salvia divinorumメキシコのインディアンが、儀式に使っていたとかで合法麻薬として知る人ぞ知る存在らしい。
学名を見たとおり草花のサルビアの仲間だが、かなり大型な品種で生育環境もかなり違うようだ。
普段は種子を輸入するのだが、この植物に関しては種子を販売しているショップが見あたらない。生きた植物を販売しているところ自体が珍しいのだが、扱っているのは苗ばかりなのだ。したがって、購入できるはアメリカ国内のみというショップも珍しくない(と言うよりそれが普通だ)。
だから、まさか送ってくるとは思わなかったのだが、しっかりとSmallPacketで送ってきた。さすがに苗の痛みは激しく、葉はほとんど落ちてしまっていた。(多分、寒さが原因ではないかと思われる)
3株で45ドル也。
送料を入れて6千円位か?1株あたり約2千円。
高いのか安いのかよく分からんが、事実上、日本での生体の入手が不可能ということを考えると安いのかも知れない。乾燥した葉の値段を考えれば、ちゃんと生育して増えれば元は取れるのかも。(麻薬として使用するつもりはさらさらないが)
ちなみに、最近ヤフオクに出品があって1万円以上の入札があるようだ。無事に生育してくれることを願う!


2月25日(水)Macな話題
MacOS Xの、ソフトウェアアップデートでセキュリティアップデートとiSightアップデートをインストールしたら、OSが起動しなくなった。iSIghtを持ってないのにiSightアップデートをインストールしたのがいけなかったのか?!
取りあえずCDで起動して、ノートン先生で修復をしてたり、怪しい機能拡張ファイルを削除してみたが全く効果なし。何度も再起動を繰り返すうちにハードディスクがクラッシュする始末。
まったく、Windowsの事を笑ってはいられませんな。OSのアップデートをかけてクラッシュとは・・・。
是が非でも新OSに乗り換えさせる魂胆か?
いずれにしろ、しばらくはOS9の生活に逆戻りなのだ。

2月23日(月)デジカメ第2弾
書くネタは、たくさんあるような気がするのだが、更新する暇がないというか気力が無く・・・・。
そんな今日この頃だけど、結局デジカメはNIKONのCOOLPIX SQを買ってしまった。\17,800也。
安いけど、展示品の処分だから事実上の新古品だね。
PENTAXのOptio33Lよりは、質感は良い感じ。Optio33Lは、ヤフオク行きと相成った。(まだ売れてないけど)
ツイストタイプのデジカメは、アングルが自在なので一見便利そうだけど、撮影するときにワンアクション増えるわけだから結構面倒。しかも、COOLPIX SQはレンズバリアを装備してないのでいちいちキャップの付け外しをしなければいけない。そんなわけで、即写性には乏しいな。
ストラップで首にぶら下げるのも、心許ないし(少々重いので、ストラップの強度が心配)。ポケットに入れるにも中途半端かも。
なんだかんだ言っても、メモ代わりに持つには、Cyber-shotU20は便利だ。
COOLPIX SQの利点としては、Cyber-shotU20よりは画質が期待できる点と4センチまで接写できるところ。そして、音声付きの動画が撮れるところかな。
むしろ、現在ヤフオクの商品撮影用になっているCOOLPIX950の存在意義が薄れてしまった気がする。今さら売ったところで二束三文だろうけど・・・。

2月14日(土)デジカメ購入

名古屋駅のコンプマート名古屋でデジカメの在庫セールがあった。
PENTAXのOptio33Lが\14,800也。ということで購入。型落ちではあるけど新品。メーカー希望小売価格は\55,000。ただし現在の実売価格は3万円弱のようなので、得したのは1万円くらい。
このカメラは、液晶モニタがフレキシブルに回転するのがウリ。
同じフレキシブルという点では、京セラのFinecam SL300R が\17,800だったので、性能や実売価格(\35,000位か)を考えるとこちらの方がコストパフォーマンスは高かったか。
ただ、Optio33LのメディアがCFカードというところが、個人的にはミソだった。カードが何枚か余っているのだ。
CFカードは、NikonのCoolPix950(古い機種だ)で、使用しているのだが、ネットオークション用に商品の写真を撮るのに使っているだけなので、さほどカードを必要としていない。

Optio33Lだが、実際に使用してみるとやはりデカい(普段使っているのがCyber-shotU20だからな)。そして、質感が安っぽい。なんかすぐに壊れそうだ。これでメーカー希望小売価格は\55,000は高い!そして、動作音がやたらにデカい。何かする度に、何らかの動作音がする。そして反応が鈍すぎ。フォーカスを合わせるのにも一呼吸待たされる感じだ。デザインもイマイチだし、モノとしての(所有する)満足感は0!うーむ、ちょっと後悔。
しかも、帰宅後MMC(マルチメディアカード)がCFカード以上に余っていることが判明。これは、Finecam SL300Rの方にしておいた方が良かったか。
普段持ち歩くのはCyber-shotU20でいいので、携帯性は問わないのだけどねぇ。Cyber-shotの画質では限界が低い(200万画素だし)ので、もう少し画質重視のカメラがほしかったのだが、少々中途半端だったかも。

Optio33Lをヤフオクで売り払って、Finecam SL300R を買うか・・。


2月11日(水)園芸日誌

ピグミードロセラ(モウセンゴケ)のムカゴ蒔きをした。
現在3種類のピグミードロセラを栽培しているが、時期を逸してしまったようで、2種類はムカゴが落ちてしまっていた。
この種類は、植物が小さくて植え替えがしづらいのでムカゴで株を更新していきたいところなのだが・・・。
取りあえず、ムカゴの付いているものだけムカゴを採取して蒔き床へ蒔いた。ルーペーとピンセットを使った細かい作業となった。


2月8日(日)

アドビセミナーの案内が来た。抽選に当選したらしい。だけど行けそうにないなぁ。お土産目当てだったのだが。

それにしても最近寒すぎ!


2月7日(土)フリーマーケット

たびたび食虫植物を買っている「ビオパルコ」がフリーマーケットに出店するという。しかも、球根ドロセラのD.whittakeriを発売すると聞いては(しかも1割引き)、いても立ってもいられない。
たまたま親戚が出店するというので、出展者に紛れて入場券を買うことも無く会場に潜入。会場前にブツをゲット。
ビオパルコ 」のブースで、うっかりメールマガジンを購読していることを漏らしてしまったら、ちょうど担当の人だった。名前を聞かれたのだが、何回かネットで商品を購入していたので、僕の名前を知っているようだった。面が割れてしまった。
ここは、名古屋市内から、ネット購入すると社員の人を届けに来てくれるのだが、そういえば担当の人が届けに来たことがあるような気がするぞ。

それにしても、フリーマーケットに入場料を払ってまで行く人の心理がよく分からん。それ以前に、フリーマーケットで入場料を取ることが信じられん。企業やイベント屋が、営利的にイベント化してしまうので、フリーマーケットというものが文化として定着しないのだと思うのだな。諸外国では、このようなことはあり得ないと思うぞ。


2月6日(金)

早朝に出かけなければ行けない日に限って、雪が降る!

少し前に、アップルコンピュータの原田社長がヘッドハンティングされたというニュースが流れたが、どうやら転職先はマクドナルドらしい。この人は、よほど傾きかけた会社が好きなのか?でもよく考えるとマックつながりじゃん。(^^)


2月5日(木)

SOFTWARE TOOからSTRATA 3D Plus 3.9J ハイブリッド版発売開始の案内が来た。
来たのはいいけど、メールの宛名の部分にCCで送信したであろう無数のメールアドレスが・・・。
何をやっているのやら。
アプリケーションかサーバーの不具合か?それともウィルスか?
この会社は、ホームページにも不具合が多いっス。

最近のあまりの寒さに耐えかねてユニクロにフリースのTシャツを買いに行ったら、サイズ(M)がほとんど無し。何にしろ、値下げして500円だからな。買うタイミングが遅すぎ!


2月4日(水)

カード型カメラ付携帯電話登場

NECがカード型薄型のカメラ付携帯電話を発表して話題になっている。
これってどちらかというと、カード型の携帯電話にカメラを付けたというより、カメラに携帯電話機能を付けたってイメージだ。(もしくは、カメラ付PDAに電話が付いた感じ)
中国で販売ということだけど、案外中国の金持ちには受けるかもね。

そういえば、携帯電話で小説を配信するサービスがあり、携帯電話で小説を読む人が増えているという報道もあった。あの小さい画面で小説を読むのかねぇ。しかも、有料だし。
青空文庫ならタダで手に入るのに・・・。テキストファイルを携帯に転送して閲覧する手段があればいいのだな。
いずれにしても、携帯の画面で小説を読む気にはなれないな。
青空文庫のデータをPDAに転送して読むのは簡単に実現出来るので、利用してみたことがあるけど、あまり読む気にはならなかった。PDAの画面でも辛いのに携帯の画面はキツイ。


2月3日(火)

中区新栄にあるマンガ喫茶「PC-BAN」。
改装のためということで、先月あたりに唐突に休業して早1ヶ月。未だに再開する雰囲気無し。改装している様子もないので、もしかしたらこのまま閉店か?
ここのランチは、重宝していたのだが・・・。
確かにランチはお得だが、通常のシステムは少々高めだった。
近くに専門学校もあるし、その辺りをなんとかすればけっこう集客はあると思うのだけどな。
早い再開を望む!

後、先月のことになりますが情報メールをもらいました。

「はじめまして。僕は天白区に住んでいて、マンガ喫茶によく行きます。 で、天白区内のことですが、「遊RUN飛行」は駐車場があったと思います。
あと、「山ん馬原店」はビデオゲームが出来なくなったと思います。
また、天白郵便局の南150メートルぐらいに新しくマンガ喫茶がオープンしています。
もともと喫茶店ではあったみたいですが・・・。あとは緑区、野並の400メートルほど南に「クリケット」というお店も最近オープンした模様です。
この情報がLet'sPcom様の役に立てたら幸いです。」

と言うことでした。ありがとうございます。
随時、修正、追加をしていきます。


2月1日(日)

3ヶ月くらい、更新を休んでいました。(さぼっていたとも言うが)
このページをBlog風にしたのはいいのだけど、制作ソフト(iBlog)がへそを曲げてデータのアップが出来なくなったのが直接の原因ではあるのだが・・・。
一度、そう言う体制に移行してしまったため、すぐには変えられなかったというのもあるのですが、いろいろ対策を練るというか、原因究明のために試行錯誤をして数日を費やし、モチベーションが一気に低下したと言うのも大きい。
ちょうど、MacのOSがバージョンアップする時期とも重なったため、OSを入れ替えたら何とかなるかもしれないという期待もあった。
そんなこともあり、新OSが出るまで待とうと思っていたが、未だに新OS(Panther )には移行していない。

さて、先週の金曜日(31日)に久々にタイ料理屋に行ってきた。(魚の鯛じゃないよ)
ここのママさん(若くてきれい)は、いつも「久しぶりですね」と挨拶してくれるけど、数ヶ月おきに2〜3回行っただけなので本当に覚えているのかどうか疑問。
でも、始めて行ったときは何も言わなかったので、何となく覚えていてくれているのかも知れない。
辛いものは大好きだし、タイ料理はうまいのだけど、食った翌日は必ず腹の調子が悪い。どうやら唐辛子のせいらしい。
でも懲りずに行ってしまうんだな。


ページトップへ
過去の雑記

 

[PR]動画